ここから本文です。
公開日:令和3年1月12日
守山市地域総合センターでは、人権講座を下記のとおり開催します。
どなたでも、どの講座でもご参加いただけます。(無料、予約不要)
共に、人権について理解を深めましょう。
1「高齢者の人権」~認知症を学び、地域で支えよう~
日時 2021年(令和3年)1月23日 土曜日 午後1時30分から午後2時30分
場所 地域総合センター 守山市矢島町3091
講師 地域包括支援センター職員
2「部落差別の今」~部落差別の現実から学ぶ~
日時 2021年(令和3年)1月29日 金曜日 午後7時30分から午後9時
場所 地域総合センター 守山市矢島町3091
講師 滋賀県人権センター 松浦広明さん
3「新型コロナウイルス感染症と人権」~新しいものは何もない 今こそ人権学習を~
日時 2021年(令和3年)2月20日 土曜日 午後2時から午後3時30分
場所 地域総合センター 守山市矢島町3091
講師 湖北じんけんネットワーク代表 田邉九二彦さん
4「笑いで考える人権」(中洲学区人権学習会共催)
日時 2021年(令和3年)2月26日 金曜日 午後7時30分から午後9時
場所 中洲会館 (会場は地域総合センターではありません。中洲会館にお越しください。) 守山市幸津川町1043番地の5
講師 落語家 笑福亭松枝さん
・参加の際は、マスク着用、検温、手の消毒にご協力ください。体調不良の場合は参加をお控えください。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況により開催を中止する場合があります。(中止の場合は市のホームページでお知らせします。)
お問い合わせ