ホーム > くらし・環境 > ごみ > 事業所から出るごみについて > 守山市事業系ごみ減量化通信を発行しました
ここから本文です。
公開日:令和4年11月25日
守山市では、ごみの減量化に積極的に取り組んでいる事業所の事例紹介を行い、市民の皆様に事業所の取り組みを知っていただくとともに、市内の事業所の皆様にご参考にしていただき、事業系ごみの排出量の減量化を図っています。ぜひご一読ください。
守山市事業系ごみ減量化通信
No. |
事業所名 |
主な取り組み |
ごみ減量化通信 |
1 |
ダイハツディーゼル株式会社 | 事業所内での徹底した分別と3Rの推進 | vol.1(PDF:503KB) |
2 |
ライズヴィル都賀山 |
市民団体等との連携による資源循環システムを構築 (生ごみのたい肥化・廃食油の液体せっけん化) |
vol.2(PDF:530KB) |
3 |
たねや守山玻璃絵館 |
生ごみのたい肥化や飼料化として有効活用 フードバンクへの提供による食品ロスの削減 牛乳パックの有価物として再資源化 |
|
4 | ピエリ守山 |
ごみの分別の明確化と排出場所の見える化 ごみ計量装置導入による店舗排出量の明確化 排出場所に専任スタッフ配置による廃棄物の適正管理 |
vol.4(PDF:617KB)
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ