ホーム > 市政情報 > 行政情報 > 市の計画・構想 > まるごと活性化プラン > 『守山まるごと活性化』吉身学区の取り組みについて
ここから本文です。
公開日:令和4年7月28日
吉身学区は、高層の住宅が建ち並ぶ都会的な街並みの中に、中山道沿いでは旧街道の雰囲気や、野洲川をはじめ地域を流れる河川沿いの四季折々の自然豊かな風景を残す新旧の良さが混在した地域です。その半面、開発が進んだことにより、自然の減少、交流の場の不足、住民同士のつながりの弱さによる地域活動の場所や担い手の不足などの問題も発生しています。
まちの活性化のためには、あらゆる世代や立場の住民がともにまちづくりを進めていくことが大切です。このため、ホタルや豊かな水資源、住吉神社や下之郷遺跡、中山道等の自然・歴史・文化のたからものを大切に次世代へとつなげることのできるまちづくりを進めていきます。
吉身学区の「守山まるごと活性化プラン」をもとに、活性化に向けた様々な活動が行われています。以下の各年度ごとの取組状況からぜひご覧ください。
お問い合わせ